
町の頼れる設備屋さん
「あ、もしもし?NSパートナーズさん? 先日うちに来てくれた、感じのいいお兄さん…えっと、ああ、そうそう、その方! いつも明るくて頼りになるから、つい色々とお願いしちゃうのよね。お手数だけど、伝えてもらえるかしら? 『ほんとうに、いつもありがとう』って」
今日も、お礼の電話がかかってきた。最初にこうした連絡をもらったときは、本当に驚いた。特別なサービスを提供しているわけでもなければ、特別な社員教育を施しているわけでもない。それなのに、こうして時折、感謝の言葉が届くのだ。
「佐藤さんからですか?嬉しいですね!あそこのお母さんって…」
お礼の電話をいただくと、必ず本人に伝えるようにしている。反応の仕方はそれぞれ違うけれど、みんな子どものように顔をくしゃくしゃにして、本当に嬉しそうにする。「やってよかった」「喜んでもらえてよかった」――そんな気持ちが、一人ひとりの成長につながっているのかもしれない。


社員の成長と幸せを支援する
これは、この会社を立ち上げるときに決めた大切なことのひとつ。社員が楽しく働き、自分のやりたいことで感謝され、心が満たされていく。その気持ちは、「もっと成長したい」という原動力になり、幸せへとつながる大切な要素だと思う。そして、それと同じくらい、お互いの努力を認め合うことも、人が成長するための大きな支えになるのではないか。
そう思うようになったのは、子どものサッカーの試合を観に行ったときのこと。どんな場面でも希望を持ち、その瞬間を楽しみながら、それぞれの役割を全力で果たそうとする子どもたち。その姿はまるで、「サッカーが好きだから、お互いを認め合いながらここまで頑張ってきたんだよ」と語っているようだった。そして、そういうチームには、自然と仲間との信頼関係が生まれていく――そのことに気づかせてもらった。
そんなスペシャリストが集まったチームをつくりたい
これこそが、僕たちが目指す姿のひとつ。自分の成長や幸せが、誰かの幸せにつながっていく。そんな思いを大切にしながら努力を続けられるチームは、きっともっとたくさんの喜びを生み出せると信じている。その輪が少しずつ広がり、たくさんの仲間と出会いながら、みんなで温かい世の中をつくっていけたら――。そんな願いを込めて、これからも会社としてできる社会貢献を続けていきます。
代表取締役 那須 聡太

会社概要
会社名 |
・有限会社NS パートナーズ |
住所 |
・〒078-8231 北海道旭川市豊岡1条3丁目1-1 |
電話番号 |
・0166-67-0303 |
FAX |
・0166-67-0155 |
設立 |
・2015 年12 月 |
代表取締役 |
・那須聡太 |
従業員数 |
・7 名(2024 年11 月末現在) |
営業品目 |
・灯油配送委託業務、石油機器類販売及びメンテナンス、 ㈱長府製作所指定サービス店、㈱トヨトミ指定サービス店 ガス設備工事、灯油設備工事、各種配管工事、水廻り設備工事、電気設備工事、エアコン工事、リフォーム工事 陸上養殖プラント施工 |
資格関連 |
・一般貨物自動車運送事業 ・危険物取扱者乙種第4 類 ・液化石油ガス設備士 ・第2種電気工事士 ・石油燃焼機器整備士 ・石綿作業主任者 ・建築物石綿含有建材調査者 |
取引銀行 |
・旭川信用金庫、北見信用金庫、北洋銀行 |
所有設備 |
・灯油タンクローリー6 台、タンク洗浄車1 台 |
事業紹介
道北地域における一般消費者と企業様の架け橋となるサービスを行っている。
又、一般消費者の暮らしに関わるサービスの提供、より快適に生活を送る為の提案及び支援を行い地域に貢献します。
北海道の暮らしに欠かすことのできない灯油の安定供給、暖房機器や給湯機器の工事、アフターサービスを行い極寒の地旭川を中心に冬の暮らしをサポートしています。
又、水廻り機器の交換、電気設備の取替、エアコン設置工事、リフォーム工事までワンストップで住まいのお困りごとを解決できます。
企業理念
全社員の成長と幸せを支援し、暮らしに関わるサービスの提供を通し、社会に貢献します。
ユーザーや取引企業様へ満足度の高いサービスを提供することで、地域社会の発展に貢献します。
社風
・全社員の個性を大切にしている。
・資格取得、技術向上の支援を行っている。
・風通しの良い職場環境を目指し、満足して働ける環境を提供する。